top of page

アナログ モリンファンディング
時間の森では、さまざまな形で皆さまからのご支援をいただいております。
・支援金⇔モリン
・労働支援⇔モリン
と対価交換を実施しております。
※【モリン】は時間の森の貸し切り利用のみ使える通貨になります
例
・会員まではならないが、気持ちの支援をしたい・・・・
1000円支援したいな。
1000円支援する⇔1000モリン受け取る
・時間の森の整備をお手伝いした⇔〇〇〇モリン受け取る
このように頂戴いたしました支援金はすべて時間の森での管理や維持、材料費などに
かかる費用へと循環させていただいております。
※モリンが10,000モリンたまった場合、会員費としてもご利用いただけます。
同時に作り手さんも募集しています
建築や家具を手掛ける
DIY担当
ピザ窯や釜戸などのアウトドアキッチンスペース、雨水利用、
オフグリッドシステム、環境にできる限り負担のない排水バイオジオフィルター作り、
コンポストトイレ作りを手掛ける
ライフライン担当
生物多様性の確保をする
ビオトープ担当
農漁など食料を確保する
食糧担当
文化や遊びの体験をプログラムする
運営担当
など
皆さまの得意を持ち合わせて作っていければ最高だなって思っています
足りない事だらけではありますが長い目で見守って頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
bottom of page